ホーム
HOME
EV
電動バイク
電動キックボード
ライフスタイル
テクノロジー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
What's New
What's New
Official Staff
フォルクスワーゲン「up!」がEVとして復活か。2万ユーロ未満で2027年に発表
2024年5月30日、フォルクスワーゲングループはエントリークラスのEVプロジェクトを発足させるとともに、2027年に発表する計画を公開した。このコンパクトEVは欧州で生産されて、欧州市場に向けて販売されるという。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
フォルクスワーゲン
ID.シリーズ
ID.
ID.1
ID.2
Official Staff
CYCOOが積載力に優れた三輪電動アシスト自転車、「Refna PUT」を発売開始
2024年5月22日、CYCOO(サイクー)が三輪電動アシスト自転車「Refna PUT(リフナ プット)」の発売を開始した。チェーンを用いないシャフトドライブ構造によるメンテナンスフリーが特徴的だ。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
電動アシスト自転車
電動バイク
CYCOO
サイクー
Refna PUT
三輪
Official Staff
【Q&A】クルマがスマホのようにアップデートできるようになるって本当ですか?
クルマはハードウェアとソフトウェアのふたつで成り立っている。これが同じようなスピードで進化していけばいいのだが、このところソフトウェアの進化がスピードアップしているというのが現実だ。そこで出てきた手法がクルマのハードウェアはそのままにソフトウェアを適宜、アップデートしていこうというものだ。電動化とともにいまこの技術が注目されている。(タイトル写真はイメージ)
鈴木 ケンイチ
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
Q&A
OTA
SDV
アップデート
ソフトウェア
Official Staff
ポルシェ911初のハイブリッド、「カレラGTS」登場。先代比61psアップ
2024年5月29日、ポルシェジャパンは新型「911カレラGTS」の予約受注を開始した。「カレラGTS」には911シリーズで初となるハイブリッドパワートレーンが設定された。また、同時に3.0Lエンジン搭載の「911カレラ」も予約受付開始となる。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
HEV
EV
ポルシェ
911
カレラGTS
ハイブリッド
Official Staff
BMW iX1に1モーターのロングレンジ仕様「iX1 eDrive20 Mスポーツ」を追加して発売
2024年5月29日、BMWジャパン(ビー・エム・ダブリュー)はコンパクトSUVの「BMW X1」のラインアップに、EVの「iX1 eDrive20」とガソリンエンジン車の「X1 sDrive18i」を追加して販売を開始した。(タイトル写真は欧州仕様のiX1 eDrive20で日本仕様とは異なります)
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
BWM
iX1
SUV
Mスポーツ
eDrive20
Official Staff
メルセデス・ベンツ EQEの価格を抑えた30台限定車「EQE 350+ エレクトリックアート」発売
2024年5月29日、メルセデス・ベンツ日本は4ドアセダンのEV「EQE 350+」の標準装備を見直して、車両価格1040万円を実現した30台の限定車「EQE 350+ エレクトリックアート(EQE 350+ Electric Art)」を設定し販売を開始した。デリバリーは2024年6月を予定している。(タイトル写真は欧州仕様。日本仕様は右ハンドル)
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
メルセデス・ベンツ
EQ
EQE
限定車
V2L
V2H
EQE 350+
エレクトリックアート
Official Staff
スバル、トヨタ、マツダがエンジン開発継続を共同宣言。独自の技術で目指す脱炭素
2024年5月28日、SUBARU(スバル)とトヨタ自動車、マツダの3社は電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で行っていくことを共同で宣言。合成燃料やバイオ燃料、水素など、多様なカーボンニュートラル燃料に対応することにより、内燃機関でカーボンニュートラルの実現を目指すという。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
トヨタ
スバル
マツダ
カーボンニュートラル
マルチパスウェイ
水素
合成燃料
e-fuel
バイオ燃料
Official Staff
クルマの次世代燃料は水素か合成燃料かバイオ燃料か。トヨタなど4社が共同で検討開始
2024年5月27日、出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業の4社は共同で、自動車向けのカーボンニュートラルな次世代燃料をどのように市場へ普及させていくか、制度整備の面も含めた検討を開始すると発表した。水素だけでなく合成燃料やバイオ燃料などさまざまな可能性を議論し、2050年のカーボンニュートラル実現の目標に近づけていくという。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
トヨタ
ENEOS
出光興産
三菱重工
CN燃料
水素
合成燃料
HVO
e-fuel
Official Staff
帆を活用してCO2削減。商船三井の硬翼帆をJパワーの黒滝山丸IIIに搭載
2024年5月24日、Jパワー(電源開発)は火力発電用の石炭を輸送する石炭輸送船「黒滝山丸 III(KUROTAKISAN MARU III)」に、商船三井が開発した硬翼帆(こうよくほ)式推進装置「ウインドチャレンジャー」を搭載すると発表。2025年後半に完成する予定だという。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
商船三井
硬翼帆式風力推進装置
ウインドチャレンジャー
Jパワー
黒滝山丸III
船
Official Staff
アサヒ飲料が自販機で吸収したCO2を道路舗装の素材として活用する実証実験をスタート
2024年5月24日、アサヒ飲料株式会社は「CO2を食べる自販機」で回収したCO2を活用した道路用材料を前田道路株式会社と共同開発し、5月下旬からアサヒ飲料の研究施設内の道路に活用する実証実験を開始すると発表した。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
アサヒ飲料
自販機
前田道路
CO2
Official Staff
JR東海、ENEOS、日立が水素動力を使う鉄道車両の水素サプライチェーン構築で連携
ディーゼル鉄道車両に代わる次世代車両として「水素動力車両」の開発を発表(2023年11月)しているJR東海は、新たにENEOS、日立製作所と連携して水素サプライチェーンの構築に乗り出す。去る24年5月16日、この3社による基本合意書が締結された。JR東海の非電化路線へ安定した水素供給を目指すとともに、鉄道車両内で水素を製造する世界初の技術にも挑戦していくという。(タイトル写真はJR東海の非電化路線である高山線)
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
テクノロジー
水素動力車両
JR東海
ENEOS
日立
非電化路線
Official Staff
【Q&A】ホンダと日産が電動化で協業するそうですが私たちにはどんなメリットがありますか?
「ホンダと日産が電動化と知能化に関して協業する」というビッグニュースが流れたのは3月15日のことでした。これをユーザーの視点から見ると、どういうことになるのでしょうか。歓迎すべきことなのかどうか。改めて考えてみました。(タイトル写真は日産の内田社長[左]とホンダの三部社長[右])
鈴木 ケンイチ
@
smart-mobility-jp
EV
Q&A
ホンダ
日産
電動化
知能化
協業
続きを読む
価格別・目的別に検索できる
人気記事
航続距離80kmの自転車ライクなEVバイク「Easy」が登場。USB端子や盗難警報も搭載した便利モデル
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
“中国で中国人のために作る日産車”「N7」が登場。反撃の狼煙となるのか?
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
JR東日本がディーゼルハイブリッド式の新型車両を高崎・盛岡エリアに32両導入へ。環境負荷低減と快適性向上を両立
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
ヤマハの子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS babby」と「PAS kiss」が大幅進化
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
新型メルセデスCLAのパワートレーン判明。EVが2種、HVが3種で2025年春に発表へ
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
ティアフォーが自動運転レベル4搭載のバス「Minibus 2.0」を発売。納車は2024年末から
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
電動キックボード大手LUUPが折りたためるヘルメットをAmazonで販売開始
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
車載カーナビはもういらない!? 「Apple CarPlay」の使い方、そのメリットと注意点とは
会田 肇
@ smart-mobility-jp
着脱可能なバッテリー搭載の電動キックボード「Glideway X1」が登場
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
【Q&A】EREVって何、HVやプラグインHVとの違いや共通点はどこですか?
スマートモビリティJP編集部
@ smart-mobility-jp
価格別・目的別に検索できる
EV&SDGsフェア in 六本木ヒルズ
編集部注目のジャンル【ミニカー】
Official Staff
KGモーターズがミニカー「mibot」を発表。前後左右対称デザインの理由や将来の展望とは
2024年8月8日、KGモーターズはミニカー規格のEV「mibot(ミボット)」を発表し、車両価格100万円に設定したうえで予約受付を開始している。今後も開発や試乗会の実施、モニター調査などが続けられて、2025年度に広島県内での生産がスタートするという。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
ミニカー
KGモーターズ
mibot
超小型モビリティ
Official Staff
3輪・4輪版の原付とも言われる「ミニカー」とは?日本最小の自動車区分を徹底解説!
電動キックボードに代表される小型モビリティだが、最近は「四輪版の原付」とも言える「ミニカー」にも注目が集まっている。 一般原付と自動車のいいとこどりを狙える電動ミニカーは、一人乗りモビリティの普及促進につながるだろうか。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
ミニカー
アントレックス
KGモーターズ
EV-eCo
ミニマムモビリティ
Official Staff
トヨタ出身のエンジニアが手がけた超小型モビリティの革命児、「Lean3」が発売に向け最終段階
日台連合のEVスタートアップ、Lean Mobility社が手掛ける都市型小型EV「Lean3(リーンスリー)」。2025年半ばの発売に向けて、その開発が最終段階を迎えている。バイクの取り回し性と乗用車の安全性/快適性を併せ持つ新たなモビリティが、日本、台湾、そして欧州の街を走り始める日が近づいている。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
ミニカー
Lean Mobility
Lean3
リーンスリー
Official Staff
ミニカー区分の小型EV「EV-eCo」が登場、価格は64万9000円で維持費も安い
2024年2月16日、株式会社アントレックスはミニカー区分の小型EV「EV-eCo」を発売を開始した。コンパクトなボディにもかかわらず室内は広く感じられ、後部には荷物を載せるスペースも確保されている。また、家庭用100V電源で充電可能だ。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
アントレックス
EV-eCo
ミニカー
Official Staff
タジマモーターがミニカー規格のEV「Tミニ」発表。超低床バスと5ナンバーの商用EVも登場
2024年7月5日、タジマモーターコーポレーションは5つのEVを発表。ミニカー規格の「Tミニ(T-mini)」、グリーンスローモビリティの「NAO2-8J」と「NAO2-6J」、そして商用バンの「TVC-700」と乗用ワゴンの「TWC-07」を公開した。
スマートモビリティJP編集部
@
smart-mobility-jp
EV
ミニカー
タジマモーター
Tミニ
NAO2
グリーンスローモビリティ
TWC-07
TVC-700
FOLLOW US
注目のタグ
ニューモデル
試乗
サブスク
コラム
Q&A
補助金
充電施設
自動運転
空飛ぶクルマ
2023最新EV図鑑
海外トピックス
EVの素朴な疑問
あなたの知らないEV
This article is a sponsored article by
'
'.