Official Staff
フォルクスワーゲンとBMWの決算から見るドイツ自動車メーカーの逼迫度
フォルクスワーゲン(VW)グループが2025年3月11日に発表した2024年の決算は、売上高(3250億ユーロ=52兆円 ※)は対前年比で微増(+1%)でしたが、営業利益(191億ユーロ=3兆円)は高水準の研究開発や設備投資、中国市場での販売の落ち込み(−9.5%)などの影響で−15%の減益となりました。また、同月14日に発表されたBMWの決算も、EV販売は伸びたものの、中国市場の不振などで売上高と営業利益ともに減少しています。EVやSDVへの開発投資や国内メーカーとの競争が激化する中国市場の対応を迫られている両社の現状を決算から探ってみます。※:1ユーロ=160円で計算(タイトル写真:...
Official Staff
ポルシェのスポーツEV「タイカン」に1108psを誇る最強仕様「ターボGT」が登場。価格は3132万円
2024年3月12日、ポルシェジャパンは、フル電動スポーツセダン「タイカン」に新モデル「タイカンターボGT」と「タイカンターボGTヴァイザッハパッケージ」を追加し、予約受注を開始した。両モデルともに1,108psの最高出力を発生するほか、後者はサーキット走行に不要な装備を取り外すなどスポーツ走行に極限まで特化したスペシャルなパッケージとなる。
両モデル共通の進化ポイント
今回発表されたモデルは両方とも1108psの最高出力を発生し、軽量設計とエアロダイナミクス対策を融合したことで、エレクトリックGTスポーツカーのドライビングダイナミクスの水準を引き上げている。リアアクスルには、半導体材料...