Official Staff
新型CLAは3月下旬に発表。GLCやSクラスなど新世代製品群の到来を告げたメルセデス・ベンツ投資家デー
2025年2月20日、メルセデス・ベンツがドイツ3大自動車メーカーのトップを切って2024年の決算を発表するとともに、投資家デー(キャピタルマーケットデイ)を開催しました。2024年の業績は、売上高が1456億ユーロ(23兆3000億円、前年比−4.5%)、税引き前利益(EBIT)が136億ユーロ(2兆2000億円、前年比−30.8%)の減収減益でしたが、2025年発売の新型CLAを皮切りに、2027年までに30車種以上を投入すると同時に、生産能力の10%カットを含むコスト削減により、8%に低下した乗用車部門のROS(売上高利益率)を二桁に回復する計画です。また、長期的なEVシフトには変...
Official Staff
急加速する空飛ぶクルマ(eVTOL)の現在地。JR東日本が2028年東京で商用運航開始を検討
eVTOL(いわゆる空飛ぶクルマ)の商用運航開始に向けた動きが急加速している。従来は、瀬戸内海沿岸や九州など主に西日本エリアでの導入に向けた動きが活発だったが、ここへきて東日本エリアでもJR東日本を中心に新たなプロジェクトが続々と発表。さらに2月10日には、国内eVTOL大手のスカイドライブ(SkyDrive)が国土交通省航空局から型式証明の適用基準を発行されるなど、社会実装は秒読み段階に入ってきた。(タイトル写真は2028年より東京エリアでの商用運航を検討しているJR東日本のeVTOLモックアップ)