2025年2月13日(現地時間)、フォルクスワーゲンは同年3月に発表予定のエントリーEVコンセプトカーのデザインスケッチをインスタグラムの公式アカウントで公開した。車名は「IDEVERY1」と表記されており、2027年に2万ユーロ(およそ320万円)で市販が始まる新型EVの車名は「ID.1」でほぼ確定したとみていいだろう。さらに日本でも、今夏に待望の「ID.Buzz」の発売が決定。アグレッシブに攻めるフォルクスワーゲンの最新情報をお届けする。

つまり、これがup!の実質的後継車になる「ID.1」だ

「大胆な自信と時代を超越したシンプルさが融合!コンパクトでありながら広々としたデザインを採用した新しいエントリーレベルの電気自動車は、機能性とスタイルを愉快に融合させています。カリスマ的なフロントから笑顔のリアエンドまで、細部に至る喜びに満ちたつながりを生み出しています。IDEVERY1」

去る2月13日に投稿されデッサンスケッチには、フォルクスワーゲンのデザイン責任者であるアンドレアス・マインド氏によってごく簡単な説明が添付されているのみ。詳細に触れたコメントはない。ただし、最後にあるIDEVERY1は「ID EVERY ONE」、つまり「みんなのためのID.」というフォルクスワーゲンからのメッセージが込められているようだ。ちなみにハッシュタグも「#IDEVERY1」だ。

画像: デフォルメされた巨大なタイヤでサイズ感が伝わりにくいが、「up!」と同じく愛嬌のあるAセグメントカーだ。

デフォルメされた巨大なタイヤでサイズ感が伝わりにくいが、「up!」と同じく愛嬌のあるAセグメントカーだ。

この2万ユーロの戦略的なEVのプロジェクトが初めて公式に発表されたのは、2024年5月28日のこと。そして、2025年2月5日発表された同社の先日再生プログラム発表時には、正面からとらえた画像も公開された。

画像: 2024年5月公開の最初のティーザー画像。前後オーバーハングを極端に切り詰めたシティカーを暗示した。

2024年5月公開の最初のティーザー画像。前後オーバーハングを極端に切り詰めたシティカーを暗示した。

This article is a sponsored article by
''.