2025年1月6日(米現地時間)、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(以下、SHM)は、世界最大のテクノロジー見本市「CES2025」の開幕に先立って同社初のSDVとなる「AFEELA 1(以下、アフィーラ1)」を発表、同日よりオンライン予約受付を開始した。正式発売は米カリフォルニア州を皮切りに2025年内に始まり、2026年中旬の納車開始を予定している。カラーや装備の異なる2グレード展開となり、価格は8万9900米ドル(邦貨換算で約1400万円)から。日本でも2026年内に納車を開始する。

安心・安全な移動を可能にする「AFEELA Intelligent Drive」

超大型の異業種タッグとして話題となってきた、ソニーとホンダによる「AFEELA」ブランド。かねての公約どおり、初の量産型SDVとなる「アフィーラ1」がついに発表された。先進のソフトウェアと高性能なハードウェアとの融合・組み合わせによる知能をもった新しい時代のモビリティの誕生だ。乗れば乗るほど、走れば走るほど、ドライバーとクルマの距離が縮まっていく。アフィーラ1が提供する新たな価値である。

画像: 「オーバル」をキーワードにデザインされた普遍的な存在感。流行や趣味嗜好に左右されない佇まいは新生SDVブランドの第一弾に相応しい。

「オーバル」をキーワードにデザインされた普遍的な存在感。流行や趣味嗜好に左右されない佇まいは新生SDVブランドの第一弾に相応しい。

その魅力のひとつが「AFEELA Intelligent Drive」と名付けられた SHM独自開発によるADAS(Advanced Driver-Assistance System:先進運転支援システム)。合計40にも及ぶ多彩なセンサー類(カメラ、LiDAR、レーダー、超音波センサー)がクルマの周囲をセンシングして収集するデータと、最大800 TOPSの演算処理回数(兆回/秒)を誇る電子制御ユニット(ECU)を駆使し、さらにAI技術を組み合わせてPerception(認識)、Prediction(予測)、Planning(行動計画)の各工程で高度な運転支援を行う。

その適用範囲は、高速道路から市街地までシームレス(自動運転レベル2+に相当)。目的地を設定して、運転支援システムをアクティブにするだけで、あとはドライバーの監視のもとにアフィーラ1が運転を支援する。高速道路での巡航はもちろん、市街地での加減速、車線の維持や変更、道路環境に応じた停止や発進、交差点の右左折、さらに駐車にいたるまで、運転にまつわるドライバーのストレスを大幅に低減する。

画像: 合計40にも及ぶセンサーと超高速演算機能を与えられたECU、さらに独自のAI技術を組み合わせた「AFEELA Intelligent Drive」によって、都市部の複雑な交通環境下でも安全性の高い走行を実現する。

合計40にも及ぶセンサーと超高速演算機能を与えられたECU、さらに独自のAI技術を組み合わせた「AFEELA Intelligent Drive」によって、都市部の複雑な交通環境下でも安全性の高い走行を実現する。

また、センサーが認識している車外の状況はリアルタイムでディスプレイにも表示される。車両の状態、挙動、周辺環境をタイムリーにフィードバックしてくれるので、ドライバーは直感的に周囲の状況を把握することができる。車内に設置されたドライバーモニタリングカメラにより、ドライバーの体調不良や眠気を感知して注意喚起を促す機能も搭載されている。

上述のとおり、AFEELA Intelligent Driveは、現状ではドライバーの監視が必要な自動運転レベル2+である。これは国と地域による規制が異なるためのデチューンであり、特定条件下でのアイズオフが可能な自動運転レベル3への対応も織り込み済みだ。そのフルスペックを米国全土、さらには日本で活用できるようになるにはまだ少々時間がかかると思われるが、そこはSDVの本領発揮で今後急速に進む規制緩和と時を同じくしてOTAで利用できるようになるだろう。

This article is a sponsored article by
''.