2024年4月25日から始まる北京モーターショー。現地での劣勢が伝わる日本メーカーの奮闘に期待が高まるなか、去る4月10日に長安マツダが謎のティーザー画像1点を公表した。情報は極めて少ないながら、中〜大型のセダンであることは明らか。しばらく前からその存在が囁かれていたマツダ6の後継EV車、いわゆる“マツダEZ-6”のティーザー画像であることは間違いなさそうだ。編集部が入手した独自の情報も交えながら、謎の新型セダンの姿に迫る。

中国のラインナップ電動化計画は2023年4月に発表

4月10日、中国・長安汽車とマツダの合弁会社である長安マツダが謎のティーザー画像を公開した。「COMING SOON」の白抜き文字とベールを被った明らかに中〜大型とわかるセダン。それ以外の情報は皆無だが、これが先ごろ日本国内向けの生産も終了した「MAZDA 6」の後継車であると言われ、SNS界隈で盛り上がっている。ちなみにマツダ6は、北米・欧州・中国など主要マーケットでは販売を終了してしばらく経つ。

画像: ついに2024年4月下旬をもって国内向け車両の生産も終了したマツダ6。北米、欧州、中国向けの生産は終了してしばらく経つ。

ついに2024年4月下旬をもって国内向け車両の生産も終了したマツダ6。北米、欧州、中国向けの生産は終了してしばらく経つ。

ちなみにマツダは2023年4月17日に開催された中国現地メディア向け説明会で、今後中国市場で電動車ラインナップを拡充する方針を発表済みだ。2024年末から、合弁パートナーの長安汽車との共同開発車を順次投入するという。

マツダはデザインと足回りなどの走行性能を、長安汽車が電動化と自動運転関連技術を中心にそれぞれ役割分担していくことを明らかにしている。一方で、2024年初頭に中国で「EZ-6」、欧州では「マツダ6e」がそれぞれ商標登録されており、新型電動車の発表は時間の問題と見られていた。

RX-VISIONに似たフロントエンドのデザイン

中国のSNSをチェックすると、マツダEZ-6とされるスパイ写真が出回っており、その真偽はともかく(昨今はAIによる画像の可能性もゼロではない)、大まかなイメージは把握することができる。

画像: フロントエンドのデザイン処理は2015年の東京モーターショーで公開された「RX-VISION」に似ている。

フロントエンドのデザイン処理は2015年の東京モーターショーで公開された「RX-VISION」に似ている。

フロントエンドは、東京モーターショー2015で話題をさらったコンセプトモデル「RX-VISION」を彷彿とさせる“セミリトラクタブル風”のデザイン。リアエンドには、CX-50に似た異形丸型コンビランプ(円の上半分をカットしたような左右2連のコンビランプ)、そしてトランク上端左右をつなぐLEDのラインが採用されてワイド感を強調している。全体の印象はまさしくマツダ車だ。

画像: リアコンビランプにはCX-50(写真)似の異形丸型4灯が採用されるようだ。

リアコンビランプにはCX-50(写真)似の異形丸型4灯が採用されるようだ。

This article is a sponsored article by
''.