2023年8月31日、乗換検索アプリ「Yahoo! 乗換案内」(iOS版)の路線図が「公共交通マップ」としてリニューアルした。最大の特徴は、地図デザインの視認性が向上し、全国で運行する約700路線の動きを列車のアイコンで地図上からリアルタイムで確認できる「トレインキャスト」機能が追加されたことである。

「公共交通マップ」のリニューアル

Yahoo! 乗換案内アプリの「公共交通マップ」は、地下鉄以外のJRや私鉄、新幹線を路線カラーで色分け、駅名の表示サイズが大きくなったことに加え、バス停名とバス会社名も地図上に表示されるよになったことで、より見やすく使いやすいデザインにアップデートされている。

画像: iOS版でサービスが開始された。

iOS版でサービスが開始された。

また、全国の新幹線や有料列車、普通列車などの列車の動きを「公共交通マップ」上で可視化する「トレインキャスト」機能が追加された。これは時刻表に基づいて、1日約10万を超える列車の動きを表示し、各列車のアイコンが実際の走行経路通りに地図上で動くというもので、気になる列車のアイコンをタップすると、列車名や始点と終点の発着時間などの詳細情報が確認できる。

ほかにも、気になる列車を追いかける機能、SNSでのシェア機能、表示する列車を選択できるフィルター機能なども提供され、新幹線と有料列車のアイコンは、実際の列車に即したデザインとなっているため、個性豊かな列車のビジュアルを楽しむといった使い方も可能だ。

使い方

公共交通マップ

地下鉄以外のJRや私鉄が路線カラーで色分けされ、駅名の表示も大きく表示されるようになった。

画像: 進化した公共交通マップ

進化した公共交通マップ

また、バス停やバス会社の名前も表示されるようになったので、付近の別会社のバス停と勘違いするミスなども減ることだろう。

画像: 公共交通マップ

トレインキャスト機能の使い方

今回のアップデートの目玉、「トレインキャスト」機能の使い方は以下のとおり。

・「公共交通マップ」をタップする。
・マップが立ち上がったら列車種別を選択。
・確認したい列車種別のアイコンをタップすると、各列車の位置と詳細がリアルタイム表示される。

画像: トレインキャスト機能の使い方

トレインキャスト機能の使い方

電車が遅延しているときに、この機能を使うことで現在地を把握したり、鉄道写真を撮影する際の列車の位置確認などに役立つはずだ。交通系のアプリはこれからも様々な形で進化を続けるだろう。随時、チェックを欠かさずに使いこなして行きたいものだ。

This article is a sponsored article by
''.