ブランド名YADEA
モデル名S-01T
車両形状バイクタイプ
メーカーまたは輸入販売元長谷川工業株式会社→ハセガワモビリティ株式会社
商品購入リンク
参考価格22万円
紹介記事リンクドコモ・バイクシェア 電動バイクのベース車両「YADEA S-01T」が2025年5月発売。航続距離は70km

製品の特徴

YADEA「S-01T」は、海外ではシェアリング事業者向けに販売されている電動バイクで、日本においてもDocomoが運営する自転車シェアリングサービス「ドコモ・バイクシェア」で導入されている車体のベース
にもなっている。

車体フレームは、ボディ剛性を確保しながらフレームのトップチューブを排除したシティサイクル・・・いわゆるママチャリのような低床設計と、フロントサスペンション搭載により、幅広いユーザーが普段使いしやすい仕様となっている。

バッテリーは航続距離70kmを実現する大容量タイプを採用。取り外し充電にも対応するため、集合住宅でも屋内に電池を持ち込んで充電できることも特長と言えるだろう。

スペック表

全長×全幅×全高1550×590×1050mm
重量28.6kg
ブレーキ前後ドラムブレーキ
歩道走行モード対応なし
バッテリーリチウムイオン(48V・14Ah)
モーター350W
航続距離70km
充電時間6時間
タイヤサイズ20インチ
防水性能IPX5
本体価格22万円

This article is a sponsored article by
''.