ブランド名SWALLOW
モデル名Fiido Q1S
車両形状電動バイク
メーカーまたは輸入販売元SWALLOW合同会社
公式サイトURLトップページ
価格18万9800円
記事リンクURL待望のバイク型特定小型原付が登場、SWALLOWの「Fiido Q1S」が予約受付を開始
オートバックスが特定小型原付の電動キックボードと電動バイクの販売を開始、試乗も可能

製品の特徴

「Fiido Q1S」はSWALLOWが販売する電動バイク。

A4サイズの荷物を収納可能なバスケットが車体中央に装備され、盗難防止のセキュリティキーや振動感知センサーによる大音量アラーム、オートクルーズ機能など、あると嬉しい便利機能も標準で搭載しているため、日常生活での利便性が高められている。

走行性能については、定格出力は250Wだが、消費電力を抑えながら高いトルクで駆動する「プラネタリーギアモーター」を採用したことで、東京都内で一番の勾配(22%)を誇る急坂「のぞき坂(豊島区)」もラクラク登れるそうだ。

なお、歩道走行モードには非対応につき、車道のみ走行可能な点には注意が必要だ。

スペック表

全長×全幅×全高     :1150×600×1000mm
(折りたたみ時)    :115×350×700mm
重量          :18.4kg
耐荷重         :150kg
ブレーキ        :前後ディスクブレーキ
歩道走行モード対応   :なし
バッテリー       :リチウムイオン(36V・10.4Ah)
モーター        :250W
航続距離        :35km
充電時間        :時間
タイヤサイズ      :インチ
防水性能        :IPXX
本体価格        :万円

This article is a sponsored article by
''.